>グローバルメニューへ >ローカルメニューへ >ページナビへ >本文へ >フッタメニューへ
サイト内検索
検索

グローバルメニュー

ホーム>日記:

2007年4月の日記

ローカルメニュー
本文

ページナビ


2007年04月22日

RKB-1000BTII

むふふ、VAIO typeUにとって最強の周辺機器を遂に入手しましたですよ、リュウドRKB-1000BTII。モバイルタイプのBluetoothキーボードとしてはおそらく現在最高の一品でしょう、これ。少し値が張るので1ヶ月程購入を躊躇していたのですが、結局物欲に負けてしまいました。とはいえ結果から言えばなかなか良い買い物でしたね。まず見た目の造りがしっかりしている上に、専用の革ケースがついているってのがポイント高いです。キーピッチもモバイルタイプにしてはゆったりしていてタイプ感覚も悪くありませんし、スライド式のスタンドがあるので写真のようにキーボードの後ろに設置して使用することができ、普通のノートPC感覚で使えるのが嬉しいですね。レスポンスも有線接続と何ら変わりなく良好です。画面が小さいという難点はありますがこれだけ使えればメインマシンとしてもいけますねぇ。今までプライベートで出かける際にも遠出になるときにはPowerBookG4を持ち歩いていましたがこれでVAIO typeUのみでも対応が可能です。難点があるとすればVAIO typeUは電源接続口がしたにあるため、スタンドに立てかけて使う際につなげないというところですか。斜めに立てかければなんとか使えないこともないですが結構無理がありますので、基本的にはバッテリー駆動で使うしかありません。そういう意味ではクレイドルに差しての利用がベストなんですが、あれを持ち歩くのもどうかと思いますし、まぁ基本電源を使えないところでの使用がメインになるでしょうから致命的な問題にはならないでしょう。問題があるとすればBluetoothを使うことでバッテリーの消耗がどれくらい変わってくるかということ。使い始めて1年近くですが、心なし最近駆動時間が短くなり始めているような気がするのでそれにどの程度拍車がかかるのか…。うーん、大容量バッテリー買おうかなぁ。こうして物欲はつきないワケか、はぁ…。

ページの先頭へ戻る


2007年04月10日

男前豆腐BLACK

実はRikiyは豆腐がかなり好きです。自宅で1杯やるときは必ず豆腐です。夏場には冷や奴3丁で1食済ませるくらいの豆腐好きです。ただし味にうるさいとかこだわりがあるわけでもなく、3パック120円とかのヤツでも十分満足できる、そういう豆腐好きです。ところが先日スーパーで何とも魅惑的な一品を見つけてしまったのですよ、その名も「男前豆腐BLACK」!男前豆腐はもちろん知ってましたけどBLACKって…?見てみるとどうやら黒大豆を使って作られた豆腐ってことみたいです。ということはもしかして豆腐自体も黒いのか??豆腐も好きですが実はRikiyは黒も好きです。ビールもただの生より黒生を好む、それくらいの黒好きです。そんなRikiyにとって「黒い豆腐」がどれだけ魅惑的なものであったかは言うまでもありません。ええ、そりゃもう、生まれて初めて豆腐1丁に350円も出しましたよ。
とまぁそんなそんな経緯で今目の前には「男」と書かれた黒いパッケージが目の前に。どんだけ黒いんだろうとワクワクしながら開けてみたんですが、意外と黒くない。黒と言うよりは薄いグレーですね。もっと羊羹のごとき黒さを想像していたのでそこは残念でしたが、味には驚きましたね。食べてびっくり、これが本物の豆腐なのか?口に入れた瞬間はほとんど豆腐の味がしないんです。というかむしろ豆腐じゃないような変な味がするんです。なんだこりゃとそれを口の中で砕いているうちにだんだん豆腐っぽい味になり、ノドを通った瞬間完全に豆の味になるんですよ。後味は大豆以外の何者でもありませんね。恐るべし男前豆腐、ネタだけの豆腐ではないと聞いてはいましたが正直ここまでとは思わなんだ。この男前豆腐、ちょっとおもしろい話がありまして、実は販売している法人が2つ存在するんです。ひとつは茨城の三和豆友食品株式会社、もう一つは京都の男前豆腐店株式会社。両社は同様の名称の商品を扱っているもののそれぞれ製法からして全くの別物なんだとか。調べたところ元々三和豆友食品株式会社で男前豆腐を企画・開発した方が独立・設立したのが男前豆腐店株式会社なのだそうで。どうしてこんなややこしいことになっているかはよくわかりませんが、大人の事情ってやつなんですかねぇ。まぁうまければどうでもいいですが。
ちなみに今回の男前豆腐BLACKは男前豆腐店株式会社の製品でした。豆腐の味とは関係ないと思いますがWebサイトの造りは男前豆腐店株式会社の方が上ですね。良いというよりはユニーク、エラくシュールでおもしろいんですよねぇ。一見の価値ありです。

ページの先頭へ戻る


2007年04月04日

W-ZERO3[es]

今更ながら手に入れてしまいました。
会社の同僚がWILLCOMを解約して使わなくなったのを、アクセサリ諸々込みで格安にて譲ってくださると言うことで引き取ったんですが、まぁぶっちゃけ、全く使い道ないですよねぇ…。W-SIMなので9と気分で使い分けられるってのはありますけれども常時VAIO typeUを持ち歩いているRikiyにとってW-ZERO3[es]の強みは全く強みにならんのです。ただこの小さい筐体でどこまでできるかっていうのは発売当時から興味があったところで、まぁ実用面での使用と言うよりはいろいろと遊べるおもちゃって意味では十分利用価値がありますな。
というわけでとりあえずはいろいろぶっ込んでみることに。これをみて一番初めに思いつくのはMessenger使えたら便利だなぁってこと。探したら英語版ですが正規のMSN Messengerがインストール可能なようなので早速入れてみました。思った以上に普通に使えるのでびっくり、なかなかバカになりません。ついでなのでSkypeも入れておきましょう。あとはやはり音楽や動画の再生ですか。音楽はデフォルトのWindow Media Playerで問題ないんですが動画はそのままってわけにはいかないようだったのでTCPMPというプレイヤーをインストールしました。iPod仕様のMP4が再生できればよいと思っていたんですがこれでほとんどのフォーマットのムービーの再生が可能になったのが驚きでしたね。ただマシンスペックが足らないので圧縮率の低いものはコマ落ちが激しいです。
あとはFTPクライアントとかを使えればこれ単体でも結構使えるものになりそうですね。その他にもいろいろ探してみよう。
無駄とか何とか言って結構楽しんでるじゃないか、自分。
ちなみに今回ソフトを探したりするのにWILLCOM FANウィルコムファンを利用させていただいたんですが、こういうコミュニティライクな情報サイトって大切だなぁと実感した今日この頃です。

ページの先頭へ戻る


ページナビ

ページの先頭へ戻る


フッタメニュー
>グローバルメニューへ >ローカルメニューへ >ページナビへ >本文へ >フッタメニューへ
Presented By Rikiya Takazawa