ページナビ
- 30日/25回目の誕生日を迎えて思ったこと
- 16日/SO903i
- 13日/おサイフケータイ
- 06日/自炊とか始めてみた
2007年05月30日
25回目の誕生日を迎えて思ったこと
ハッピーバースデーフォーミー!!というわけで、本日めでたく1/4世紀を生き抜いたRikiyなわけなんですが、この節目を機にいろいろと考えてみようかなと思いまして、それを日記に残したいと思います。
今年はRikiyにとっていろいろな意味で節目の歳でありました。まぁ半分も経過していないわけなので思いっきり現在進行形ではあるのですが…。まず当サイトがめでたく5周年を迎えます。と同時にRikiyがWebの世界に足を踏み入れてちょうど5年にもあたります。実はRikiyは元々Webデザイナーになろうと思ってなったわけではありません。バイト時代の仕事の流れ上いつの間にかそうなっていたというのがぶっちゃけたところなんですが、まさかここまで長い付き合いになるとは思いもよりませんでしたよ。当初はホント、漫画家になるまでの繋ぎくらいにしか考えていませんでしたから。それが今やどっぷりという状態なんですから人生なんてわからないものです。今はこんなですけど更に5年後には全く違うことをやっていることだってありうるわけですからね。(っていうかその頃には漫画描いていたいよなぁ…)
これだけの年月が経つと自分の中でのスタンスや考え方も少なからず変わってきます。会社という組織の中で揉まれ、Webという業界に漬かってゆく中で、まず当初の「漫画家志望兼Webデザイナー」という立ち位置が傾きつつあることを日々実感させられます。なぜって、なんだかんだでもう10ヶ月くらいペンを握っていないもの…。まぁ言い訳になりますけど、人間どうやったって生活が最優先になるわけですよ。誰でも生きていく上で仕事が人生の大半を占めるようになるわけで、それが「仕事=Web」なRikiyにとってはすなわちWebが人生の大半ということになるわけですから、そりゃ身体に染み付いてこない方がおかしい。これがまた仕事がストレスや嫌悪の対象であったならばそれに反発する形で別のことにのめり込むエネルギーになるというケースもありましょうが、皮肉なことにRikiy自身Webも漫画に負けず劣らず大好きなんですね。自分で言うのもなんですがそれなりに結果も残してきていますし、そこにやり甲斐すら感じてしまっている。漫画家の道をあきらめたわけでは断じてありませんが、正直これはこれでもう引き返せないところまで来てしまっているかなという感はあります。死ぬまでこの道を生きるつもりもありませんが今は行ける所まで突っ走ってみたいなぁというのが本音ですかねぇ。
ま、これで何が変わるってわけでもないんですけどね、ただ少なくとも今までは漫画家になることを本分とし、その腰掛的にWebをやっているという気持ち的なスタンスと現実とのギャップに対して、あせりや不安を感じていた部分があったのは事実です。それを今回自分なりに見つめなおし、受け入れたことで気分は楽になったかなというのはあります。妥協といえば妥協かもしれない。けれどこの道はこの道でそれなりに一生懸命歩んできたから、そこに後悔とか後ろめたさはないし、かつてはなかった新しい目的や夢がそこから生まれているというのも事実。経験で変わるからこそ人間、ここはひとつそういう前向きな捉え方で20代後半を生きてみようかなと思います。
2007年05月16日
SO903i
おサイフケータイに目覚めたRikiy、今のSO902iでも別におサイフケータイは使えるじゃないかって話ではあるんですが、とことんまで携帯を有効活用するために思い切って機種変してしまいました。我ながらやることが相変わらず極端だよなぁ…。今回変えたのはSO903i、全機種からの正当なバージョンアップって感じですが、スペックは全くの別物ですね。別にSONYにこだわるつもりもなかったんですが現行のDoCoMo製携帯の中で自分のニーズに最もマッチしたのがこいつででした。Rikiyが求めたのはずばり自分が普段持ち歩いているものを最大限集約できる多機能性、その観点からSO903iを選んだ最大の理由は音楽再生機能です。要するにiPodをこいつで代替えしようと考えたわけですね。所詮携帯電話とあなどるなかれ、「ブラビアの描画能力とウォークマンの音楽再生能力を持ち合わせた」という謳うだけのことはあります。元々自分がSONYの音が好きだというのもあるかもしれませんが、正直な感想として音質はiPodより上だと思いました。容量は内蔵1GBに外部メモリで最大4GBまで増設できますので計5GB、まぁ実用的な数字でしょう。メモリースティックDuoとminiSD両方に対応しているってのもポイント高いです。加えて連続再生47時間という省エネ設計と、音楽再生機能が機能上も構造上も完全に独立しているというのがすごいですね。まるで本物のミュージックプレイヤーのようにサブディスプレイと操作ボタンを配した背面はビジュアルだけでなく他機種と比較しても圧倒的な使い勝手を誇りますし、音楽関連の操作を完全に背面に集約することでメインディスプレイは同時進行で別機能を起動・利用できます。つまり音楽を聴きながらインターネットやメールを、といったことができるわけです。iPodの代わりになりえるかどうかの結論を出すのはしばらく使ってみないとわからないところですが、たぶん大丈夫でしょう。iPodにはムービープレイヤーとしての用途がありますので別に無駄にはなりませんし、普段聴きとしてはこれで十分だろうな。
おサイフケータイの設定も全て済ませ、定期も移しました。これで準備は万端、明日から楽しい手ぶら生活が待ってるぜぃ!
2007年05月13日
おサイフケータイ
Rikiyは現在携帯電話を3台持っています。 WILLCOMのnine、NTTドコモのSO902i、Softbankの707SC、ついでにデータ通信カードのWILLCOMのAX402Sを合わせて常時4回線を持ち歩いていることになるわけですね。そんなに持っててどうするんだという突っ込みもあるでしょうが、これはこれでちゃんと使いこなせれば便利且つリーズナブルなんですよ。Rikiyの場合、主回線に通話料が安く通信費が定額のnineを、友人関係に比較的多いSoftbankでの会話にホワイトプランで無料通話の707SCを、エリアの不安定さをカバーするための着信専用にSO902iを、って感じで使い分けています。ですが最近これを更に有効活用する手段はないものだろうかと考えていたところ、今更ではあるんですが「おサイフケータイ」なるものに興味を持ち始めたのです。
おサイフケータイが世に出始めた当時、というよりつい最近まで、Rikiyはこいつに全く興味がありませんでした。というのもRikiyにとってライフラインである電話は他のものとごっちゃにせず独立させておきたいという気持ちがあったからです。ですがその役目は1台の機体で十分まかなえることであり、そんなものを3台持っていてもあまり意味がない、むしろ電話以外の機能を主用途として有効活用すべきではないか、という考え方に最近はシフトしつつあり、その槍玉に挙げられたのがおサイフケータイというわけなのです。要するに携帯におサイフ機能がついているのではなく、おサイフに携帯機能がついているものだと思えば便利なわけです。RikiyはSuica、 Edyといった電子マネーを非常に良く好んで遣いますし ヨドバシカメラやビックカメラでも頻繁に買い物をするのでポイントカードを手放せません。これらを1つにまとめてかつ定期にもなるというのだからまず手持ちを減らせます。更に定期の継続購入やチャージをそのままオンラインで行えるのでそういった手間も省けます。オンライン購入やチャージは携帯電話だからこそ実現できたことなので理にかなっていますしね。携帯を壊したり無くしたりしたら全てがパァという話ではありますが、財布落とすのとリスクとしちゃ同じようなもんでしょう。個人的には財布の方が携帯よかよっぽど紛失率高いのでむしろいいかもしれないです。
むぅ、まずいな、使わない理由が見あたらない。…やってみるか。
2007年05月06日
自炊とか始めてみた
このGW、一大決心のもと自炊とか始めてみました。
きっかけや理由はいろいろですが、まぁ最大の理由は「コスト削減」ですかね。このところのマイブームが節約でして、身近なところでいえば携帯のプランを組み替えたりスーパーの特売で飲み物を買い込んだりとセコセコしくやっていたんですが、ここはひとつ大きな改革をと思い、ひとり暮らし5年目にしてやっとこさ重い腰を上げたというわけです、はい。
まずは基本だろってことで連休前半はカレー作りに挑戦したんですが、これがなかないい感じに仕上がりまして、本日はビーフシチューに挑戦しています。まぁぶっちゃけカレールーの代わりにシチュールーを入れれば終わりだろって感じなんですがそこはそれ、初心者ですから。まだ料理を作れるってレベルでは全然ないですけどね、いやぁ、自分でも意外なくらい楽しいんですよ。自分でこしらえたものを食べるっことに妙な快感を覚えた感じです。ある意味これも立派な「ものづくり」ですからねぇ、通じるものがあるんでしょう。
とりあえずしばらくは自分の食べたいものを片っ端から作っていきたいと思ってます。レシピはネット上にいくらでも転がってますからね、いやー便利な世の中だ。目指せ100レパートリー!
でもその前に…、とりあえず炊飯器を買います。弁当屋の米は高い!あと調理器具も揃えたいところだなぁ、鍋1つではできることに限界ありますし。うーん、これも凝りだしたらキリがない世界ですが、そこそこにはハマってみたい気がしなくもない今日この頃。