ページナビ
- 27日/四つ葉のクローバーはなぜできる?
- 08日/Office 2008 for Mac
- 02日/新説・バッテリー寿命延命法
2009年04月27日
四つ葉のクローバーはなぜできる?
このところ日記のネタがない…。
なんかないかなぁと買い物がてら外をぶらぶらしてた際に目に付いたのがクローバー。それでふと思ったんですが、四つ葉のクローバーってどうして出来るんだろう?
で調べてみたんですけれども、どうやらあれっていわゆる突然変異らしいですね。
元々クローバーは遺伝子的に三つ葉と四つ葉をの要素を持っているものの、通常は優性要素である三つ葉の遺伝子が現れいます。ところが希に劣勢である四つ葉の遺伝子が現れることがあり、それが四つ葉のクローバーとなるわけです。
この突然変異はクローバーが何らかの刺激やストレスを与えられることによって起こすらしく、自然で探す場合には人に踏みつけられそうな道端の方が見つかりやすいとか。
ある成長点を刺激することによって人為的に作り出すなんて実験もなされてるみたいです。
まぁ遺伝的なものであるということは、要するに四つ葉同士を掛け合わせれば四つ葉が生まれるってこと。自然界で発生することはまずなさそうですけど、四つ葉のクローバーの群生なんてのも、ありうるわけか。
うーん、生命の不思議。
2009年04月08日
Office 2008 for Mac
以前のPowerBook G4 強化計画の際どうしようか迷って結局購入を見送ったOffice 2008 for Macでしたが、遂に購入に踏み切ってしましました。
Windows版はあるし、閲覧やちょっと使う程度ならOpenOfficeで十分コトが足りるだろうという頭でいたんですけど、PowerPointで提案書を作ろうと思いWindowsをいじってみてびっくり。Mac版のそれとインターフェイスっていうか、使い勝手が全く違うんです。
前の会社ではかれこれ4年くらいMac版のPowerPointで資料作成してたのでそっちに慣れてしまっていて、全く使い方がわからない…。
そう言う意味じゃOpenOfficeも別物ですし、こりゃあ観念して買うしかないかな、と。
ネットで買うと定価より6,000円くらい安く買えたんですが仕事の関係ですぐに欲しかったので仕方なくほぼ定価で購入して、早速インストール。
以前使ってたのが2004だったのでインターフェイスも含めてだいぶ変わりましたねぇ。資料作成してみましたが使い勝手は向上したように思います。
ただ重い!
2004も軽くはなかったけれどここまでではなかったですよ。処理によっては5秒近く待たされます。たださすがというか、固まることはありません。
これでも個人的にはWindows版を使うより全然マシだし、買ったこと自体は間違いではなかったかなと思います。
しかしこれで一体こいつにいくらかけただろう…。
PowerBook G4 に対する投資はこのくらいにしておきたいなぁ。
2009年04月02日
新説・バッテリー寿命延命法
ノートPCのバッテリー等は当然ながら使っていくうちに容量が劣化してくるものですが、使い方によってはそれを最小限にすることができます。いわゆる「リフレッシュ」というものです。
一般的に言われているのは「完全に使い切ってから満充電」を心がけること。
中途半端な容量から充電すると満充電の最大値が誤認識されていき、結果として容量が減っていくとことらしいです。Rikiyもこれを信じてそういう使い方を心がけてきました。
ところが、ある雑誌でこんなことが。
「バッテリーの種類によって対正しい充電方法が違う」
前述の方法はニッケル水素バッテリーの正しい充電方法で、リチウムイオンバッテリーの場合は逆に「満充電せず、使い切らない」のが正しい充電方法だそうです。
そのまま抜粋しますと、
「イオンがプラス極とマイナス極を移動することで電気を作り出す方式のため、満充電や完全放電状態では、一方の極に偏ってしまい、消耗が早くなる。2〜8割の充電率で使おう。」
とのこと。
確認してみたらPCのバッテリーって大体がリチウムイオンなんですよねぇ。要するに今までバッテリー悪くするようにわざわざ努めてたってことに…。
うーむ、以後改めよう。