>グローバルメニューへ >ローカルメニューへ >ページナビへ >本文へ >フッタメニューへ
サイト内検索
検索

グローバルメニュー

ホーム>日記:

2010年6月の日記

ローカルメニュー
本文

ページナビ


2010年06月22日

iOS 4

本日からアップデートが開始されたiOS 4、さっそくインストールしてみました。

とりあえず軽く触ってみて感じたのは、メーラーが使いやすくなった(というよりよりAppleMailに近づいた)ということとマルチタスクが便利そうということ。マルチタスクはアプリ側の対応が追いついていないのでその恩恵に本当の意味で与れるのは今後になりそうです。

期待していたBluetoothプロトコルの改善がなされてなかったのにはがっかりですが、まぁ仕方ないですかね。今後のアップデートに望みを繋ぐとします。

ページの先頭へ戻る


2010年06月08日

iPhone 4

遂に新型iPhone、がお目見えとなりましたねぇ。
iPhone 4」とはまたストレートなネーミング。

発表以前から筐体が流出したりとだいぶ情報が飛び交っていましたが、まぁおおよそはその通りのものが出てきた感じですね。3GSまでと違い今回はハードが見た目から大きく変わっているのでだいぶ変わった感はあります。大きなところでいえば解像度が4倍になったこと、前面にカメラがついたこと、HD撮影に対応したことでしょうか。その他細かい部分も含めてハード的に弱いとされていた部分をほぼ完全にフォローしきったような感じです。

先日のiPadの状況から考えれば今回も予約段階からものすごいことになりそうですねぇ。
もちろんRikiyとしても魅力的でありますが、手を出すかと言われれば現時点ではNO。

理由は3つです。
まず第1に、昨年買ったiPhone 3GSのローンがあと1年残っているから。本当に欲しければ正直気にもせず追加ローン組んでしまうんですけど、コスト面でそこまでのリスクを冒してまで欲しい一品かと言うと実はそうでもないんです。理由は後述で。
第2に、筐体が変わる事で今まで使ってきた周辺機器が使えなくなるから。
クレイドル程度ならまだしも、ホルスターとか自転車用のアタッチメントとか、今まで3GSに投資してきたお気に入りアイテムの数々がお役御免になるにはちと早すぎます。
第3に、現状3GSでなんら不便がない。
RikiyはiPhoneに解像度は求めませんし、動画も撮りません。あるに越したことはないけれど用途的に考えて4の新機能は個人的にほとんど必要性を感じないんですよ。マルチタスクなどの欲しいと思っていた機能は全て同時に発表された新OS「iOS 4」によって3GSならば全てフォローされますから、そのあたり踏まえて現実的にを考えると無駄なコストをかけるほどの価値はないなと判断してしまうわけです。

とはいえ…。
…後日実物を前にして理屈で自分を言い聞かせられるだけの理性を保てるかどうかは、定かではない。

ページの先頭へ戻る


2010年06月03日

新サーバー導入

先日の予告通り、自宅に新サーバーを導入しました。
まぁサーバーといってもいわゆるNASです。
現在使用している玄箱はスペック的には十分かつ省スペース、おまけにコストパフォーマンスは抜群と非常にメリットが多かったのですが、バックアップに難があることとそれなりに高度なカスタマイズを要するために1人では扱いきれないという問題がありました。実際構築は全て友人にお願いしていたので何が問題が起きたらRikiy自身ではどうにもなりません。やはり仕事でも使用する以上ちゃんとしたPCベースのものを用意し、かつ自分でもある程度勉強すべきなのかなとも思ったのですが、調べてみれば最近のNASはどれも高機能でバックアップ構成も万全、データサーバー用途であれば十分すぎるスペックを持っているみたいで、設置スペースのことも考えて結局選NASに落ち着きました。

今回購入したのはThecus N0503 ComboNASという筐体。選んだ理由はCPUにAtom270を搭載しておりスペック的に魅力だったのと、全ての環境構築がWEBベースのコントロールパネルから可能と言うことで、ネットワーク知識の乏しいRikiyでも1人で全てできるかなと思ったからです。
HDDを別で用意する必要があったので先週末にグッドタイミングで1万円割れを果たしたWesternDigital WD20EARSをアキバで3台仕入れてきてセットアップ。2TB×3で計6TB、これをRAID5構成で使用するので実質のデータ容量は4TBですか。今のサーバーの4倍という大幅なスペックアップ、これで3年は容量に困ることはないでしょう。
設置と配線を済ませさっそく構築開始。構築はネットワーク越しに別のマシンから行なうわけなんですが、そのコントロールパネルが非常によく出来ていてちょっと感動しました。これならなんとか1人でやれそうだなぁ。
とはいえディスクチェックに6時間、RAIDの構築に10時間とけっこう根気のいる作業ですが、まぁ実際仕掛けて放っておけばいいだけなので難しくはありませんでした。
昨日から作業を開始してなんとか使える状態にはできました。あとは旧サーバーのデータを移管するだけですがこれこそ根気のいる仕事。今まで複数のディスクに溜め込んでたものをまとめ、かつディレクトリ整理して移そうと思っているのでこれは数日かかるでしょうねぇ。
まぁひとまず重要なデータだけ先にやって後は仕事の合間合間でゆっくりやっていきましょう。

あーしかし…、また手痛い出費だ。

ページの先頭へ戻る


ページナビ

ページの先頭へ戻る


フッタメニュー
>グローバルメニューへ >ローカルメニューへ >ページナビへ >本文へ >フッタメニューへ
Presented By Rikiya Takazawa