ページナビ
- 28日/完成!超どすぶいちゃん5.0
- 22日/7年振りのPC自作
- 19日/命名 MacBag Pro
- 09日/7年振りのライブ
- 06日/Canon PIXUS iP100 購入
- 01日/今年の抱負 2011
2011年01月28日
完成!超どすぶいちゃん5.0
はい、自作PC完成!
いやー、案の定苦労しましたよ。基本的な構成なんかは昔とほとんど変わらないので手順的な迷いは無かったんですけど、やはり規格違いの問題が。調べが足りなかった自分のせいなんですけど、やれ光学ドライブがつかなかったり、変換基板買い間違えたりとで追加のパーツ購入などが発生して組立が予定よりずいぶん遅れてしまいました。
まぁ苦心の甲斐あってなかなか満足のゆく1品に仕上がりましたね。スペック面もさることながら、筐体がアルミなんでベイのパーツをできるだけシルバーで揃えた結果見た目もグッと締まりました。
組み上がってしまえばあとはソフトウェア突っ込んで終わりなので楽勝だと思っていたんですが、ここでまた予想外に手こずりましたねぇ。
OSはともかく、いくつかドライバがうまいことインストールできずいろいろ調べながら1日近く悩みました。結局OSのアップデートで解決する問題だったんですが、ブランクがあるとこういう事にも気づけない。やはり日頃からちょいちょいいじる心がけを忘れないようにしないとだなぁ。
かくして無事稼動を開始したわけですが、やはりデスクトップは快適ですねぇ。
MacBook Pro1台のデュアルモニターでもやってやれないことはないんですが、パフォーマンスと作業効率が段違い。仕事はMac、プライベートのことはWindowsでというのが基本的なスタンスですかね。
さーて、これで今日から再び快適なPCライフが!
2011年01月22日
7年振りのPC自作
先日のライブに続いてまたまた久しぶりのイベントが。
一昨年末になぜか起動しなくなってそのまま放置していた自宅のデスクトップなんですが、そろそろ入り用になってきたので復活させようかなぁと思い、これまた7年振りのPCいじりに踏み切りました。
元々ベースはあるので壊れたパーツだけ換装すれば直るってお話なんですがなにせ前に作ったのは7年前。使用しているパーツの規格が2世代くらい違ってしまっていて、もはや流用できるのは電源くらい。1つ換えるには全交換しかないという状態なんですね。そしてRikiy自身の知識も当時の状態で止まってしまっていたので、パーツ選びの段階から思った以上に手こずりました。
とにかく最新のパーツ事情などの情報収集から入り、性能と価格から購入候補をパーツ別にリストアップ。規格間違えて買ったら全く使い物になりませんからねぇ。色々調べたり人に聞いたりしながら新調にやりましたよ。目星がついたらアキバの店舗とネットショップを駆使してそれぞれ最も安く購入できるところに注文。メインパーツはほとんどネットショップで、ケーブルや基盤といった細かいものはアキバで調達って感じになりましたね。時間と手間をかけたおかげでトータルで計算すると平均価格から約1万円くらい安くすることができました。
というわけで本日手元に全パーツが到着。今日からいよいよ組立てに入ります。
正直ここからが一番不安な作業なわけなんですが、さてどうなるものやら。
初めて組んだときは3日徹夜して中1日知恵熱で寝込んだなぁ…。
まぁ仕上がりは後日こうご期待!
2011年01月19日
命名 MacBag Pro
Rikiyにとってバック選びの基準はMacBook Pro 17の持ち運びに適しているか否か、というところが大きなウェイトを占めてます。
現在のレギュラーで使っているもの3つ、2年前に買ったGRAVIS METROと3年前に買ったLAGASHA WAVE 7785、そして4年前に買ったLAGASHA Laboratoryです。それぞれバックパック、ブリーフ、トートと形状が違うので用途で使い分けています。
そんなマイバックコレクションの中に本日新たな仲間が加わりました。
名付けて「MacBag Pro」、なんとRikiyが設計し知人のバック職人さんに仕立てていただいたフルオーダーメイドのオリジナルバックです。
いやーすごい仕上がりですよ。
MacBook Pro 17及びそのアクセサリを細々とキッチリ納められるようかなり細かく図面を引いたのでどこまで再現できるものか不安だったんですが、ほぼ完璧に再現していただきました。完全に特化させたが故に用途と収納力はかなり限定されますが、それ故に実にムダのなく美しいです。
ちなみに形状は完全な肩掛け。よくある手提げにも肩掛けにもなるような2WAYものと違い、ベルトがバック本体の下をちょうどPCを支えるように輪になって通っているので強度と安定力がかなり高いのが特長。手前のポケットもそれぞれ電源やマウスなど入れるアイテムを想定して寸法をとったので、本当に綺麗に納まってくれます。
今日1日使ってみましたが使用感もとても良好でもう大満足。
こりゃあしばらくはこいつをヘビロテだな。
2011年01月09日
7年振りのライブ
久々にライブステージに上がりました。
昨年から始めたバンド活動とはまた別の話で、今回はキーボードとしての参加です。
知人の新年会の余興でバンド演奏をやろうということになりまして、緊急で結成した即興グループなんですが、結成が年末で譜面を渡されたのが大晦日、それで本日本番というんですからいろいろとギリギリで正直かなり不安でした。
幸いメンバーのレベルが高くたった2回の練習でかなり形になったんですが、むしろそうなると7年ブランクの自分が足引っ張らないかでもうドキドキもの。必至の練習の甲斐あってなんとか計3曲、ボロを出さずに乗り切れましたが、まぁ鈍ってるのは否めませんねぇ。
とはいえ、やはりライブは楽しい!
年末のコミケでの楽しさとは別物の、自分が演じて他人を楽しませるという楽しさがやはり自分には性に合ってるんでしょう。
今回一緒に演ったメンバーも同じように感じたようで、このバンドはどうやら今後も継続の方向なようです。新年早々また1つ楽しみが増えました。
もう1方のバンド活動も、早いとこステージに上がれるようになりたいなぁ。
2011年01月06日
Canon PIXUS iP100 購入
今年の初買いです。
いただいた年賀状にお返事を出そうと思ったんですけれど、今まで所有していたEPSON PX-4000を昨年知人に譲ってしまったため現在我が家にはカラープリンターがありません。
将来的に手持ちのモノクロレーザープリンターをカラーに置き換える予定で処分したんですがやはりこういう時にないと不便ではあるので、レーザー購入までの代用にと思いCanon PIXUS iP100を購入しました。
おそらく人生初のCanon製品ですね。
このプリンターを選んだ最大の理由はなんと言っても「コンパクトさ」です。
本サイズも去ることながらオプションのバッテリーを組み合わせれば外でも使えるというのが魅力です。価格的に下手な複合機なんかよりよっぽど高くついたんですが、通常のプリンターとは異なる用途で使えるので、一時的な代用品としてではなく永く使えるかなと思いまして。
筐体サイズに比例してインクタンクが小さい上全色一体型なので、ランニングコストパフォーマンス的にはそれほど優れてるとは言い難いんですが利用頻度から考えてそれほど気にする問題ではありません。
むしろ気になるのは画質かなぁ…。
決して悪くはないんですけど、今まで使っていたのがハイエンド機でしたからねぇ。
やはり今までより劣るのは否めません。
まぁ総合的に見て悪い買い物では無かったと思います。
さて、とっとと印刷して年賀状出さなくちゃ。
2011年01月01日
今年の抱負 2011
新年あけましておめでとうございます。
あっという間に2010年も終わり2011年、独立3年目に突入してしましました。
石の上にも3年といいますし、節目の年ですね。
2年目は良くも悪くも「安定」した1年でした。幸いにも長期の仕事に恵まれ、売上げ面で安定していた反面で、ある程度仕事のルーチンが出来てしまい、それをこなすだけで新しいことにあまり挑戦してこなかったように思います。
今年はその環境も変わり、もっと積極的に仕事をしていかなければなりません。
今以上に情報に敏感になり、世の中が何を求めているのか、自分に何が出来るのか、そういったことを好奇心旺盛に考え、行動していきたいものです。
仕事だけでなく、プライベートにおいてもそれは同じですかね。
昨年は九州旅行という一大イベントがあったり、ミニ四駆に復帰したりと自分としてはそこそこアクティブに動いていたつもりですが暮れに向かうにつれその辺りの意欲もやや低下気味となっている感がありました。
今年は更にいろいろなことに挑戦し、見聞を広めていけたらと思っています。
というわけで本年もStudio Rikiyを宜しくお願い致します。